天気荒れ荒れで激しい雷雨なんていうのも大変ですが、かんかん照りも厳しいですねえ。
この記事を書いている本日はとってもお日様がまぶしくて、ちょっとお買い物に出ただけでもひぃひぃ逃げ帰りたくなるような暑さでした。
マスクしたままの夏、去年もそうでしたが非常につらいですね。
ワクチンの接種も徐々に広まっているなぁなんて感じますが、はやく元通りに近い世の中になるのを切に願っています。
とはいえ、予想以上に続いたこのコロナ。
料理の腕を磨いたり、家事をもうちょっと頑張ってみるきっかけになったり、季節を問わずうがい手洗いを徹底できそれらを丁寧にやる習慣がついたこと。
プラスに転じられたことも沢山あるので、ものの見方って大切だなと思ったり。
と、冒頭のだらだら語りはこのへんにしまして、今日は地味ですが大好きな蒸しパン!
パンを焼くのもちょっと疲れたなぁなんて思った時の救世主。
作るの簡単ですし、材料もシンプルなんですよね。今回はホットケーキミックスを使いたい(賞味期限の関係で)のと、おからでちょっとヘルシーにしたいのを叶えてくれた素敵レシピで作りました。
ステキレシピはこちら→☆
ちなみに、おからは粉末パウダーを常備しています。生おからは非常に足が早くてちょっと厄介なのでパウダーを常備しておくと日々簡単にヘルシーなものができておすすめ。
メーカーに特にこだわりはありませんが、私はこれを今常備してます↓
特殊な味とかはしないので、ちょっと気が向いたときにぱらっとふったり、お菓子でおから使用のレシピの際にも簡単に使えます。
生おからにしたいときは水とおからパウダーを1対3.5の割合で作ると簡単。
揚げ物の衣にしたりもできるようですが、私は揚げ物サクッカリりッ感に命を懸けているので個人的にはちょっと物足りませんでした。
ちょっと扱いにコツがいる気がするので揚げ物は素直にカロリーをガツッと摂取しております、うふふ。
ちょっと年季が入っておりますが、お気に入りの蒸し器なので紹介させてください。
これ、入荷が年一くらいのペースで、待機して待機してやっと手に入れた蒸し器なんです。
(この蒸篭の詳しい使いかたと魅力についてはスコープのシャチョーさんが語っておりますのでリンク貼っておきます→☆ )
これを買うからぁあと入荷当日に震えながらポチる準備をしたあの夜がすでに懐かしい。
木屋さんのマークもちゃんとついてます。買ったのは1年半ほど前なんですが、ちゃんと乾かすというのを守ればこのくらい綺麗な色を保てます。
蓋は木曽さわら、身は吉野ひのき、桜皮で出来ています。本当に美しくてテンションが上がります。
これを買う前はよくあるステンレス製の蒸し器を使っていました。布を蓋に巻いて水滴が落ちないように注意するあの作業も実に煩わしくて。
これが甘いと今回作る蒸しパンなんてイチコロ。
べっちゃべちゃの物体が出来上がります、ええ。
正直それが億劫で、蒸し器を使う頻度は非常に低かったです。かといってスチームオーブンの機能もさほど好みではなく。
地味にオーブン内びちゃびちゃになって掃除も手間ですし、肉まん1個に何分かけんねんってくらい時間かかったりで使いこなせずで。
でもほら、こんなに美味しそうに蒸しパンが簡単にできる…..。じっとり水っぽいのとは無縁。蓋に布まかなくてよいですし、15分でばしっと蒸しあがります。
木の蒸し器の威力たるや、蒸しあがった食べ物もそりゃあ美味しいんですが、蒸している最中もキッチンいっぱいにヒノキ風呂みたいな良い香りになるんです。
癒し効果すごいですよ、これ。
ちょっとお値段もするので「あんまり使わなかったら申し訳なさ過ぎて辛い気持ちになりそうだなぁ」なんて思ってましたが、一回使うと吹き飛びました。
必死にならなくてもすぐ元が取れるほどに愛用してます。夏場であろうと手に取るほど普通によく使います。
便利で、美味しくなるグッズなら多少の手間は惜しまなくなるのだなぁと自分の変化にも驚き。
ほっくほくの美味しい蒸しパン~。
わずかにおからの香りもしますが、おからのおかげで腹持ちも良かったですし美味しい。
母もよく蒸しパンを作ってくれました。子供のころ親が作ってくれた美味しい食べ物って、何かと思い出して作ったりするので自分の引き出しを増やしてくれたことへの感謝も尽きません。
思い出に残っているのはもう一つあって、そちらはめんどくさすぎてまだ作ってはいませんが、今度作ってみようかなと企てております。
ジャガイモを頑張ってめっちゃすりおろしたものとホットケーキミックスを合わせたもちもちっとしたホットケーキなんですが、あれ美味しかったですねぇ。
あんな面倒なものを食の細い私が食べるからっていう理由でちょこちょこ作ってくれたことを、今頃になって感謝しています。
(本日のおまけコーナー)
Instagram、タグで作家名なんかを細かく書いてくださっている美しいお料理を作ってらっしゃる方が多くて大助かり。
おかげで、今まで知らなかった作家さんも沢山知ることができます。
今日はInstagramで一目ぼれしたブルドッグのお皿とカラスの器を自慢。
カラスの器はUMESHISO工房のもの。黒ベースで大きさもほどよくて使いやすそう。
ブルドッグは実は最初に発見したときフクロウと思ったんです。下半分が見えない(料理がのっていて)状態が初対面だったので。
あ、ブルドッグだったのかぁとわかってさらに愛おしいなぁと。
こちらはコイケヨシコさんという作家さんにInstagramのDMでドキドキしつつ連絡をしたところ、快く送ってくださいました。
オンラインがたまたま軒並み売り切れだったのでダメもとで連絡してみたのですが、幸運にも在庫あります!とのことで即送ってくださって感激。
またイベントなどにも行けるようになるといいんですが、もうすこしの辛抱でしょうか。
作家さんとお話して、直接購入というのはしたことがないので、今後そういったこともできればなぁと願っています。
蒸しパンに使用した型はこちら。非常に使いやすい大きさなので重宝しています。
いつか買おうと思っているもの。小ぶりの南部鉄器がほしくて。テーブルにそのまま出せる可愛いデザインと、機能もばっちりなこのフライパンに一目ぼれ。
いつか……..いつか買います。