15年来の親友とARABIAムーミンマグ2021をお揃い
本日は↓の本からアプリコットとアーモンドのケーキ。 こちらは前日に作ったアプリコットのシロップ漬けです。 真ん中をへこませ気味で生地を入れて、アーモンドスライスをたっぷりと。 前夜にシロップ漬けの作業はありますけれど作業工程はいたってシンプル。 焼き上がり。 どうしても生地の下部にアプリコットが沈み込んではしまうのですが、しっとりと良い焼きあがりでほくほく。 さて、ここからはケーキの写真を添えなが […]
本日は↓の本からアプリコットとアーモンドのケーキ。 こちらは前日に作ったアプリコットのシロップ漬けです。 真ん中をへこませ気味で生地を入れて、アーモンドスライスをたっぷりと。 前夜にシロップ漬けの作業はありますけれど作業工程はいたってシンプル。 焼き上がり。 どうしても生地の下部にアプリコットが沈み込んではしまうのですが、しっとりと良い焼きあがりでほくほく。 さて、ここからはケーキの写真を添えなが […]
毎日本当に暑い日が続いていますね。 こうも暑いとキッチンで長時間作業するのが地獄で料理の質が落ちかけています、ふふ……。 どうしようもない時は容赦なく焼くだけの餃子とかバンバン使って凌いだり、日々のおやつやパンもなるべく作業時間の短いものになりがち。 食欲も落ちがちですからねぇ、ついつい夏場は手を抜きやすくなります。 あと、趣味とはいえ5年ほど続いているイラスト作成に最近は […]
生クリームを一度にある程度以上摂取すると気分が悪くなる体質ゆえ、体調が良い時以外はホイップが主役のおやつを食べません。 でも、たまーに食べたくなりますし、おうちだと量の加減や甘みの調整もしやすいので挑戦してみようか….という感じで作ってみました。 とはいえ、ロールケーキ用の天板なんか持っていません。 なので、野田琺瑯のバットを使って超ミニロールケーキを作りました(´艸`*) この技は私 […]
キャロットケーキ、実は食べたことがありませんでした。 Instagramなんかを見ていると、お店のとっても美しいキャロットケーキの写真を見る機会もわりとあって、美味しそうでいつも指をくわえて見ていました。 プロの作った味というのを一切知らないまま、作っても良いものだろうかと躊躇しつつも我慢しきれず作ることに。 レシピは田代翔太さんのものを。いかにも…な見た目の良さに惹かれてこのレシピに […]
天気荒れ荒れで激しい雷雨なんていうのも大変ですが、かんかん照りも厳しいですねえ。 この記事を書いている本日はとってもお日様がまぶしくて、ちょっとお買い物に出ただけでもひぃひぃ逃げ帰りたくなるような暑さでした。 マスクしたままの夏、去年もそうでしたが非常につらいですね。 ワクチンの接種も徐々に広まっているなぁなんて感じますが、はやく元通りに近い世の中になるのを切に願っています。 とはいえ、予想以上に […]
こちらのブログでも何度か レモンケーキ型がほしい とぼやいておりましたが、ついに…..ついに手に入れました! レモンケーキ自体はパウンド型や、マドレーヌの型で焼くので事足りるのですが、やっぱりあのフォルムに萌えるのです。 あのコロンとしたフォルムにどれほど憧れ、指をくわえ、羨ましかったことか。 実はレモンケーキの型はレモンオンリーではなく、苺に見立てたりどんぐりに見立てたりと意外と使え […]
私はたこやき県に住んでいるんですけれど、昨日の雷雨凄かったですねぇ。 ネイルサロンに行く予定があったのですが、急遽キャンセルにせざるを得ない、あまりにひどい雷雨で驚きました。 住んでみるまでは知らなかったんですが、大阪はずいぶんと気候に恵まれていて、大地を揺るがす雷なんてほぼないんですよね。 久しぶりにあんながしゃーんとなり続ける雷にすっかり怯えてしまいました。 という冒頭のあいさつはこのへんにし […]
私は趣味でお絵かきをしているのですが、その作業のおともによくYouTubeをつけています。YouTubeの自動再生でこちらの動画が流れまして、あんこ作りに興味津々。 とはいえ迂闊に手を出せないくらい手間がかかりそうな作業。 そんな中、冷蔵庫にしのばせていたこしあん缶詰をそろそろ消費せねばとあんぱんを作ったら大ヒットのおいしさ→その時の記事はこちら ちなみにそのこしあんの缶詰はこれ。甘さ控えめでとて […]
とある日の記事で、けっこう熱く思い出のスコーンについて語ったのですが、もうこれ以上美味しいスコーンは焼けないだろうなというほどに美味しいスコーンレシピに出会えました。 かなりの確率で登場する、菓子屋シノノメさんのこちらの本からです。 この本を購入してぱらりぱらりと読んでいた時に気にはなったものの、作るのがだいぶ遅くなりました。 全粒粉入りというのもあって、なかなかトライしなかったんで […]
さっそくですがこちらのレシピを見つけて、バナナブレッドが焼きたくてたまらなくなり作りました。 イチゴも好きですが、バナナも大好き。 私的に、バナナ味のものは裏切りません! バナナは冷凍することもできるので、わりと頻繁に購入してキープしています。 熟しきってない状態でそのまま食べるのも美味しいし、熟成させる分をよけておいてあとは小さく切って冷凍。 好きなときにバイタミックスで牛乳とともに攪拌させたら […]