褒められたガパオライス
この日の記事で「海外の料理も全部和食寄りになっている」と夫から指摘され、じゃあいっちょ異国感あふれる料理を作ってやろうじゃないかと強めに調味料を入れた日のごはん。 ナンプラーなんかもちゃんと規定量入れて、アジアンな香りがぷんぷん。 大変食欲の進みそうな香りにわくわく。 ふふふ。 これはねえ、自分でも美味しいなと思いましたしすごくアジアっぽい味付けに仕上がって大満足でした。 若干味付けは濃く感じまし […]
この日の記事で「海外の料理も全部和食寄りになっている」と夫から指摘され、じゃあいっちょ異国感あふれる料理を作ってやろうじゃないかと強めに調味料を入れた日のごはん。 ナンプラーなんかもちゃんと規定量入れて、アジアンな香りがぷんぷん。 大変食欲の進みそうな香りにわくわく。 ふふふ。 これはねえ、自分でも美味しいなと思いましたしすごくアジアっぽい味付けに仕上がって大満足でした。 若干味付けは濃く感じまし […]
基本的に我が家のごはんは朝、昼がパンが中心の軽食で夜はがっつり和食。 これは私の実家がそうだったからという感じで夫に合わせてもらっています。 朝昼はブランチというか、合体することが多くて夜は18時前後に食べてそれ以降は食べないを目標にしています。 (もちろんずれることもあります) という感じで夜ご飯は98%くらい和食。なのに、2日連続で和食以外のものを作りました。 いやぁ珍しい。気分転換にはなりま […]
なんとなーく気になってこちらの本を買ってみました→ ぜんっぜんお酒はのめないんですが、いわゆるおつまみメニューは大好き。 こういうタイトルの本にめっぽう弱いのです。 各章のタイトルもおもしろくて、「10分で飲みたい!」とか「肉を食わせろ!」なんてのに思わず笑いつつ、わかりやすいなぁと感心したり。 すぐに作れるメニューが多くて非常に助かります。 その中からピックアップしたのがとうもろこ […]
この日のことを記事にしますね、今日は。そう、家事にばたばたと追われて疲れていた日のことです。ふふ。 前にも書いたんですけれど、買い出しに行った日は楽をすると心に誓っています。 ですが、この日の私は多少頑張ったらしい(メモを参照しながら) 買い出しから戻ってくるなり ・鮭を鮭ごはん用と漬け込み用に分けて其々保存。 ・ハンバーグのタネを作る。 ・小松菜とあげのお浸しを作り、余ったあげは即冷凍。 ・なん […]
ぽにょラーメンをずっとずっと作ろうと思ってたんです。 ジブリの映画の料理シーン、食事シーンはどれも本当に美味しそうで大好き。 中でもぽにょラーメンは好きなんです。 何度も見てたんです。なのに….。 美味しくできたんですよ、ええ。 でもねぇ夫に指摘されるまで全然気付かなかったんですが、あれ袋ラーメンなんですね。 え!?と思ってあわてて調べたんですが、袋ラーメンを思いっきりがさっとやってま […]