朝食3日分と黒船のバームクーヘン
安福さんという方のこのプレートをひょんなことからお迎えしました。 もともと安福さんの大ファンです。が、このプレートはちょっと変わった経緯で手に入れました。 (悪い経緯ではありません。特殊という意味です) 正直、使いこなせるかなぁと不安でしたが使ってみました。 ケーキプレートとして使う方が映える気がしますねえ。でもこれはこれでステキ。器パワー万歳。 パンは一応手作り。シンプルなパンです […]
安福さんという方のこのプレートをひょんなことからお迎えしました。 もともと安福さんの大ファンです。が、このプレートはちょっと変わった経緯で手に入れました。 (悪い経緯ではありません。特殊という意味です) 正直、使いこなせるかなぁと不安でしたが使ってみました。 ケーキプレートとして使う方が映える気がしますねえ。でもこれはこれでステキ。器パワー万歳。 パンは一応手作り。シンプルなパンです […]
コッペパンを焼きました。 まずは王道のホットドッグ。集合体恐怖症の方がみる可能性も考慮して、マスタードをあえて葉っぱとソーセージの間にのせました。 辛さはマイルドで酸味が少し強めのタイプ。つぶつぶ感がやみつきでお気にいり(´艸`*) ソーセージはいつも楽天でまとめ買いしてます。 最近は↓のソーセージをリピートし続けています。ちょっと贅沢だけどすごく美味しい。 ソーセージ ブラートヴルスト 大山ハム […]
レモンケーキ型を使ってオイルマフィンを焼きました。 製菓用油を使ったケーキはふんわりしっとりしていて、あっさりと食べられるのが魅力的。 バターがどんと入ったマドレーヌも大好きですが、定期的にこのあっさりオイルマフィンも焼いています。 半分はプレーンのままで。もう半分は苺バージョンにしました。 ↓のテンパリング不要のチョコレートにイチゴパウダーを適当に入れてほんのりピンク色に。 手作り 材料 手作り […]
とある日のブランチ。 天然酵母で作った食パンを使ってホットサンド。 中はツナと目玉焼きでシンプルに。 目玉焼きがとろっとした状態をキープしながらもしっかりと美味しそうな焼き色がついたホットサンド。 とっても美味しい。 ホットサンドメーカーは家事問屋のものを愛用。 ホットサンドメーカー 家事問屋 ホットパン IH対応 耳まで 両面 ホットサンド レシピ付き おしゃれ スイーツ デザート おうちカフェ […]
スキレットがほしいなあほしいなあと思いつつ、ストウブにするか、小笠原鋳造所の南部鉄器にするかで数年悩みました。 いろいろ考えましたが、日本らしいかわいらしさに惹かれたのとストウブのものよりは深さがありそうという理由で南部鉄器に。 蓋のつまみが持ちにくいというレビューも見ましたが、可愛いのでOK。 これでアツアツのままハンバーグを食べたり、朝食プレートに使用したり、アヒージョしたり、ダッチパンケーキ […]
ARABIAの復刻版クロッカス、すごい人気ですね。 この復刻まで私はARABIAのクロッカスシリーズの存在すら知りませんでした。 それもあって、見事に出遅れてしまいました。 何度かトライするも即売り切れで全く買えませんでした。 ところで、復刻版ということは昔売られていたという事。 どうやら少しデザインが違うよう,,,,,,ということで調べてみたんです。 結果、私はヴィンテージ版のほうが好みだなと。 […]
実はクリスマスに焼いたケーキを今頃記事にしております。 年末年始は特段忙しいというほど作業もしないぐーたらなんですが、それでも普段とは違う。 年賀状を書いたり、お歳暮を贈ったり、少しは掃除もするしちょっと華やかな料理も….。 さすがに少しは疲れたのかだいぶ投稿期間が空いてしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。 前日の夜にマーブルケーキを焼いておきました。 レソンシエルさんの […]
天然酵母パン、やっぱり美味しい。 牛乳入りのリッチな生地のパンも美味しいですが、今日はあっさり素朴なパン。 素朴なパンは小麦粉の味がぐっと香って、バターとの相性も最高で好き。 ちょっぴりハードな生地も食べ応えがあって美味しい。 さっそく朝食に。 はっぱものとトマト、ソーセージをパリッと焼いて、半熟目玉焼きを。 デザートにキウイも切って盛り付け。 数分でできる朝食ですが、こういうオーソドックスな朝食 […]
先日購入したレソンシエルさんのレシピ本から今回はクッキーをセレクト。 夏場ちょっと避けがちになっていたチョコ系の味が恋しくなり、ココア味のものを作りました。 フープロでざくっと混ぜる感じなのでかなりお手軽に作れました。 レソンシエルさんのレシピではきっちり2等分にするよう記載されていましたが、実は4等分にしてクッキングシートで巻きました。 2日くらいでぱぱっと食べられる量を都度焼く方が美味しく食べ […]
ちょっと….いえ、だいぶはやいのですがクリスマスプレゼントを夫に貰いました。 クリスマスの日にプレゼントを!みたいなこだわりも特にないのと、便利になるものだったので一刻もはやく欲しいということで今日届いたんです。 15年ほどでしょうか、ずっと長財布派だったんです。 何かの折にピン札がすっと出せたほうが良いかもとか、収納力だとか、なにより大学生の時に一目ぼれしたgentenの財布を愛用し […]